楽天ショウタイム徹底分析
楽天ショウタイムの概要
楽天ショウタイムは楽天スーパーポイントが使える楽天の動画配信サービスです。お買い物後の余ったポイントで映画・アニメ・ドラマなどを楽しめます。
月額280円で見放題コンテンツが増えたり、特典があります。
楽天ショウタイムでは無料の見放題コンテンツが5000コンテンツ、有料会員の見放題コンテンツが15000コンテンツ、全て合わせて10万コンテンツあります。
ですが、数話無料というコンテンツが多いので個別課金のPPVはある程度は覚悟しないとダメな感じで、そこはポイントが使える楽天会員向けという感じです。
楽天ショウタイムのUI
無料・有料の定額制
無料コンテンツが5000コンテンツ、月280円で15000コンテンツありますが、ジャンル分けされているので探しやすいと思います。
左のサイドバー上からコンテンツ課金専用サイトに飛びます。
コンテンツ課金専門
コンテンツ課金を前提としているので品揃えがいいです。
その分値段を張るのでオンデマンドの見放題サービスと比べるとお得感はあまり無いかなと思います。
楽天ショウタイムのコンテンツ
見放題の定額制コンテンツとしてはhuluやdtvやU-NEXTには逆立ちしても勝てません。
というのもそもそもそういう所を相手にしているという感じでは無く、楽天会員の方が便利に映画やドラマを見るという感じだからです。
なので最新のコンテンツが充実していますが、レンタルDVDで新作レンタルとほぼ同額です。
「THE 100 / ハンドレッド」シーズン1はU-NEXTで視聴すれば月額2000円程度で見放題ですが、楽天ショウタイムだと個別課金で2600円です。
「HELIX ‐黒い遺伝子‐」シーズン1はdtvで視聴すれば月額500円程度で見放題ですが、楽天ショウタイムだと個別課金で2600円です。
ですが、見放題の定額制と組み合わせればhuluでは配信されていないスーパーナチュラルシーズン7.8.9などが個別課金ですが見ることが出来ます。
レンタルDVDで見るのと変わらない料金ですが、楽天のポイントが使える事がメリットになります。
アダルトコンテンツもありますが、最初の登録の際に視聴するかしないか選択出来ます。もちろん後で変更する事も可能です。
楽天ショウタイムの視聴可能デバイス
- PC
- iOS(iPhone、iPad、iPod touch)
- Android
- Xbox 360
Chromecastにも対応しているのでテレビ出力も可能です。
楽天ショウタイムの支払い方法
- クレジットカード
- 楽天銀行
- WebMoney
- 楽天Edy
- ビットキャッシュ
楽天銀行なら口座引き落としが可能です。
楽天ショウタイムの登録方法
決済方法の選択と名前や住所などの簡単なお客様情報を入力するだけです。